建材事業 鉄構

Steel Structure

Service

NCと人の叡智の融合による品質確保

昭和35年鉄骨加工業を始め、昭和56年には国土交通大臣認定のHグレード認定工場となり、近畿・中部地方を中心に数多くの鉄構構造物を製作してまいりました。
培った技術をもとに、人と機械の叡知の融合により、高い品質を確保し、より良い鋼構造物を作ってまいります。

一般建築鉄骨製作

倉庫・物流センターを中心にショッピングモール・店舗・ホテル等、様々な建築鉄骨の実績があり、高い品質の評価を得ています。

鋼橋桁製作

日本製鉄の橋梁製作協力工場に指定されており。実績もあります。
また、イージースラブ橋協会の鋼桁製作も行っており、近畿地方を中心に多くの実績があります。

Facility

鋼材の切断・孔明の機械には、NC制御が多く使われ、高い 精度が確保されています。
柱の溶接には、数台あるロボット溶接機を使用して、高い品質と効率の両方が確保されています。

 

機種名 台数
自動測長機付帯鋸盤 1台
全自動多軸ボール盤 1台
NCドリルマシーン 1台
ショットブラスト機(形鋼) 1台
ショットブラスト機(PL) 1台
開先加工機(形鋼) 1台
開先加工機(PL) 1台
溶接機(半自動・アーク) 20台
ロボット溶接機(仕口・大組) 3台
天井クレーン(2.8t~7.5t) 14台

Contact

鉄構課

0749-35-8033

FAX.0749-35-4434

PAGE TOP